
雪見かきたまあんかけうどん2人分
あんかけの出汁に黄色いかきたまが鮮やか! ふわふわに泡立てたメレンゲをのせて見た目も楽しいほっこりうどん。
材料
分量
うどん
2玉
卵
4個
水
600ml
*白だし
大さじ2
*みりん
大さじ1・1/2
*塩
小さじ1/2
*薄口しょうゆ
小さじ1
しょうが(すりおろし)
1/2片分
片栗粉
小さじ2(倍量の水で溶く)
あさつき
適宜
七味とうがらし
適宜
鍋に水と*の材料を入れて温め、すりおろしたしょうがを加え混ぜる。(白だしの代わりに顆粒和風だしの素(小さじ2)を使う場合は、薄口しょうゆを小さじ2にする)
温めた①に水溶き片栗粉を加え、混ぜながら温める。
卵2個は卵黄と卵白に分け、卵白は泡立てる。卵黄は残りの卵と合わせてよく溶き、温めた②に少しずつ流し入れて静かに混ぜ、卵がふんわり浮いてきたら、火を止める。
表示通りに茹でたうどんを器に入れ、③をかける。
泡立てた卵白を上にのせる。お好みで小口切りにしたあさつき、七味唐辛子をかける。